I turned 30!!!
世間が英国ロイヤルウェディングに沸いた5月19日。
そんな華やいだ日に私も30代のスタートをきりました。
(実は前々日から高熱に魘されて、それどころではなかったのだけど・・・)
昨年は、なぜか20代が残り1年という焦燥感にかられ、何かに集中することができていなかった。(何から手をつければいいのか、分からなくなって想いばかりが一人歩きというのが近いかもしれない)
そんな自分へ、今年のエールは、とある本で出会ったサムエル・ウルマンの詩
青春とは人生のある期間を言うのではなく心の持ちかたをいう。 優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心 安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ 年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いる。
Youth is not a time of life-it is a state of mind; it is a temper of the will,a quality of imagination, a vigor of the emotions, a predominance of courage over timidity, of the appetite for adventure over love ease. No body grows only by merely living a number of years; peoples grow old only by deserting their ideals. Years wrinkle the skin, but to give up enthusiasm wrinkles the soul. Worry, doubt ,self-distrust, fear and despair-these are the long ,long years that bow the head and turn the growing spirit back to dust.
歳を理由に何かを諦めるつもりもないし、逃げるつもりもない。
今年は自分の大きな夢ややりたいことに向かって、一つ一つ思い描いたものを形にしていきたいと思います。
追伸
私の誕生日は、冒頭書いた通りイギリス ヘンリー王子のロイヤルウェディングの日。
私の大切な友人からのプレゼントは、偶然にもダイアナ妃が愛したアロマ。
こんな巡り合わせも、幸先のよいスタートかもしれない。
そう思わせてくれた素敵な友人に感謝...
0コメント