日本を代表するデザイナーに会いにいく

もうあっという間に11月も半ば! 10月に潜入したイベントレポートです! 


■SIWA10周年記念 -デザイナー深澤直人トークイベント「愛される素材、SIWA | 紙和」


深澤さんをご存知じゃない方も、無印良品のデザイナーと言えばすぐにわかるでしょう! 

ある時、母からsiwaという素敵な和紙製品のブランドがあるときき、今では親子共々愛用中のsiwa。 そのsiwaを手がけたのも実は深澤さんだと知り、今回はその10周年パーティーへ行ってきました!(抽選に当選したのですっ) 

まさに写真のような、グレーのリネンのジャケットに、白のやわらかいコットンシャツという出で立ちで現れた深澤さん。 

世界的に賞賛を浴びるデザイナーであることを忘れてしまうほど、物腰柔らかく、穏やか、親しみを感じるけれど洗練された、そんな雰囲気の方でした。

 発する言葉も、かっこつける要素ひとつなく、シンプル。 


『ビジネスとデザインを分ける人も多いけれど、売れるか、世の中に受け入れられ、広がりを与えるか、時代の先を読んで、感性を磨いて、とことん考え抜いて、その結晶がデザインだと思っている』

 

深澤さんの製品は、時代をまったく感じさせない、何年たってもかっこいい。 

その秘密は、この言葉がすべてですね。 


そして、この手のアートがからむイベントにいくと、なんというか地上に足がついていないような、そんな人がたくさんいるのですが、この日ももちろんそういう方がいて、深澤さんに失礼極まりない質問をしたりするのです。 

でも、そんな時も、ちょっと驚いた表情を見せながらも、疎外要素(失礼な言葉たち)はさらりとかわし、質問の意図を汲みとって真摯に答えていて、その身のこなし方が本当に素敵でした。







★追伸 その1 今回のイベントの会場は六本木AXIS。 文房具、インテリア、本、すごくかわいいものも揃っているので、ぜひ! (若き深澤さんもこのビルの一角でオフィスを構えていたとか…) https://www.axisinc.co.jp 


★追伸 その2 後から知ったのですが、infobar(↓↓)のデザイナーでもある深澤さん。

 これ、15年も前の商品なんて…時代を感じさせないところも魅力だな〜 

そのINFOBARが15周年を記念して、復活するとのこと!!!!(ちゃんと携帯として使用できる) 欲しい.... 

 https://adp.au.com/products/20181011/26?aa_bid=adp-pd-prd-0008

0コメント

  • 1000 / 1000